ブログ

心のねっこから元気になる
2020/7/24
タイムチケットでご紹介して頂きました😊 タイムチケット、自分の時間を切り売りするサービスてす。 カウンセリングは少し敷居が高い、でも悩みを誰かに聞いて欲しい、そんな方に、まずは雑談をし ...
2020/6/22
看護師としても活動している私は、時に看護の場面で悩むことがあります。 心理学をこのように使えばいい、など頭ではこうしたらいい、と理解はしてはいるものの、どうしてもうまくいかないこともあります。 そんな ...
2020/6/22
皆さんが辛いと思うときはどんな時でしょうか? 誰かに傷つけられたとき。 自分の能力のなさにうんざりしたとき。 誰かに怒りを感じたとき。 孤独を感じたとき。 自分に価値を感じないとき。 将来の不安を感じ ...
カウンセラーとしての学び カウンセラーとしての活動 ブログ 講師として
2020/5/9
イベントを行った自分の感想を書いてみようと思います。 イベントをする前は模索していた部分が大きく、つまり、今何が出来るか、と考えている時間が長かったとおもいます。 しかし、いざ、フェイスブックで告知を ...
2020/4/19
コロナウィルス感染症の影響をうけて、問題を抱えている人がおちかくにいませんか? 緊急事態宣言が出て、自宅にいなくてはならない状況ですが、そんな時でも少し周囲を見渡してほしいのです。 もし周囲に困ってい ...
2020/4/19
「僕はやっと認知症のことがわかった」 長谷川和夫著 先ほど読み終えました。 この本は、認知症を通して、人の基本的なあり方について書かれている本だと私はおもいました。 認知症である前に人である 認知症で ...
2020/3/8
心理学を学び、物事の切り替えが上手になったと思う。 あれこれ悩むことはないし、これだけ沢山のタスクがあってもこなせるようになったのは、何でかな、と考えた。 昨日も遅くまでやることがあり、朝からまた沢山 ...
2020/3/8
カウンセラーとしての活動を始める前、ワクワク、ドキドキ、楽しみ、不安も少しあった。 勇気をだして、ホームページを公開した日は、私には出来る!と自分を信じた日です。 自分を信じれたのは、沢山努力もしたし ...
Copyright© ナースの心のコミュニティサロン きっちゃん , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.